保育園で保育士さん達に抱っことおんぶをお伝えしてきました。
保育園で保育士さん達に抱っことおんぶをお伝えしてきました。
この園には、沢山の愛が詰まっていました。
先生方の意識の高さと愛の深さに感度の連続でした。

保育園で保育士さんへ
・
9/8(土)
ある保育園の保育士さん達から
抱っことおんぶの講座ご依頼を頂き総勢18名の方にお伝えさてもらいました。
・
保育園と言う会場だったので、お写真は控えさせて頂いたので、
このお写真は、八月にベビマで通ってくれたお母さん達が
ご自宅で抱っこクラスの出張レッスンをご依頼頂き、伺った時の写真です!
・
園の園長先生から
終了後にこんなメールを頂けました。
・
おかげさまで、大変充実したよい学びの時となりました。 普段当たり前のようにしている、だっこやおんぶが、こどものその先の成長にどう繋がっていくかがよくわかり、大切なポイントを押さえながら心を込めて抱っこ、おんぶをすることを改めて感じることができました。
ありがとうございました。
へこ帯の導入についても今後考えていきたいと思います。教えて頂いたことを、しっかり明日からの保育に活かしていきます。
・
先生方がご質問下さる時の眼差しにこちらも氣合いが入りました。
しっかりお伝えしたい。
何度も練習し合うお姿を見て感激と嬉しさ。
そしてとても尊敬しました。
子供経ちへの愛の深さ。本当に素晴らしいな。と思いました。
・
この他にも私の次へのステップとなるようなメッセージも頂け、
お伝えさせて頂く事で私の学びにもなりました。
汗だくで、緊張しながらの
約3時間。
終わった時には、感謝と
達成感と喜びがありました。
・
帯で抱っこ、おんぶの練習にお付き合いしてくるた土曜保育のお子様達。
大好きな先生達が頑張る姿を応援してくれているなー。と感じる素敵な笑顔が沢山ありました。
可愛いかった。
・
icco iccoをスタートして
フリーランスになって。
大変な事も沢山あるけど、それを上回る喜び、学びが
ここ最近どさどさやって来ます。
どさどさやってくるギフト!
遠慮なく受け取らせ頂きます。
受け取らせて頂きまた次へのパワーに変えて行きます。
・
どんな場所へも、私で良ければ伺います。
沢山のお母さんと赤ちゃん
に出会いたい。
お話したい。
LOVEをお届けしたいです。
